Ranked #1
#50 ドビュッシーが誘う、まどろみの午後 - 浮遊感のヒミツ
#50 ドビュッシーが誘う、まどろみの午後 - 浮遊感のヒミツ
指揮者であり数学者でもあったエルネスト・アンセルメは、「作曲家はオーケストラ的に<思考する>人々と、まず音楽のイメージを抱き、然る後にオーケストラに具現化する人々とに分けられる」というリムスキー=コルサコフの考えを支持した上で、「ドビュッシ... Read more
15 Jul 2022
•
15mins
Ranked #2
#49 ドビュッシーが誘う、まどろみの午後
#49 ドビュッシーが誘う、まどろみの午後
「ドビュッシー《牧神の午後への前奏曲》のフルート・ソロ、《夜想曲》の『雲』で用いられているコール・アングレ(イングリッシュ・ホルン)の存在がなければ、その後の音楽の進展はまったく違ったものになっただろう」 現代音楽の旗手で作曲家のみならず指... Read more
8 Jul 2022
•
20mins
Similar Podcasts
Ranked #3
#48 ベルリオーズが描く幻想という名の宇宙
#48 ベルリオーズが描く幻想という名の宇宙
フランス南部、リヨン近くの小さな町、ラ・コート=サンタンドレ(La Côte-Saint-André)の裕福な医者の家に生まれたエクトール・ベルリオーズ。でも町にはピアノを持つ家もなく、ベルリオーズ幼少時に与えられた楽器は縦笛とギターだけで... Read more
1 Jul 2022
•
15mins
Ranked #4
#47 ベルリオーズの幻は続く
#47 ベルリオーズの幻は続く
ベルリオーズの著した《管弦楽法》の『オーケストラの章』には、こんな事が書かれています。「時間と資金と労力が得られれば、巨大オーケストラの編成はかくあるべきだ」と。ヴァイオリン120、ヴィオラ40、チェロ、コントラバス、木管楽器62、金管楽器... Read more
24 Jun 2022
•
16mins
Ranked #5
#46 ベルリオーズの夢か現か幻か
#46 ベルリオーズの夢か現か幻か
原題// 『ある芸術家の生涯のエピソード、五部構成の幻想的交響曲』(Épisode de la vie d'un artiste, symphonie fantastique en cinq parties ) 「病的なほどの感受性と燃える... Read more
17 Jun 2022
•
11mins
Ranked #6
#45 美しく華やかなローマのカーニバル
#45 美しく華やかなローマのカーニバル
エクトール・ベルリオーズが自ら著した自叙伝『回想録』の冒頭は、およそ次のようなことが書いてあります。「私は1803年12月11日、フランス・イゼール県中部の小さな町、ラ・コート・サン・タンドレで生まれた。母は懐妊中、ウェルギリウスの母のよう... Read more
10 Jun 2022
•
18mins
Ranked #7
#44 軽妙洒脱、ピアノ協奏曲の新境地 その2
#44 軽妙洒脱、ピアノ協奏曲の新境地 その2
ラヴェル作曲のオペラ『子供と魔法』の台本を書き、ココ・シャネルの寵愛を受けた事でも有名な小説家コレットが語るラヴェル像は「リスのような‥」という、小動物のような形容。「人並みはずれて弱々しい身体と、その上にのった、大きくて美しい頭との不均衡... Read more
3 Jun 2022
•
12mins
Ranked #8
#43 軽妙洒脱、ピアノ協奏曲の新境地
#43 軽妙洒脱、ピアノ協奏曲の新境地
『スペイン人作曲家よりスペインっぽい曲を書く作曲家』と称されたモーリス・ラヴェル。なのに、生涯、一度もスペインに足を踏み入れたことがなく、スペインに隣接した母の故郷バスク地方にも、生後三ヶ月居たのち25歳になるまで行っていなかった、と。 し... Read more
27 May 2022
•
13mins
Ranked #9
#42 ラヴェルの精緻な世界『ソナチネ』その弐
#42 ラヴェルの精緻な世界『ソナチネ』その弐
パリから西に進み、広大なヴェルサイユ宮殿を通り過ぎ、細い木々の並木道を進んで、ふと視界が開けたところに、教会とカフェ一軒がある小さな村、モンフォール=ラモリィ(Montfort-l'Amaury)に辿り着きます。少し小高くなったところに、と... Read more
21 May 2022
•
9mins
Ranked #10
#41 ラヴェルの精緻な世界『ソナチネ』その壱
#41 ラヴェルの精緻な世界『ソナチネ』その壱
モーリス・ラヴェル作曲の『ソナチネ』。ソナチネsonatine とは、ソナタsonata の指小辞(ししょうじ/diminutive)で、少し小さなとか、よりも小規模な、演奏も容易でピアノの入門者が弾くような曲をさすことが多いようです。ハイ... Read more
13 May 2022
•
7mins