Ranked #1
第239回:【後編】Webコンサルが考える「読書」(後編:お勧めする本とその理由)
第239回:【後編】Webコンサルが考える「読書」(後編:お勧めする本とその理由)
今回は、前編を踏まえての、中山陽平が影響を受けてきた書籍、それによって本に対する見方が変わった本、また、実務的なマーケティングやマネジメント、コンサルティングに役立つ本など、Webコンサルタントとそれを形成するに至った書籍を5ー6冊ご紹介し... Read more
26 May 2020
•
Ranked #2
第236回:「普通のセミナーができないからWebセミナー(Webinar)をやろう!」は危険な理由
第236回:「普通のセミナーができないからWebセミナー(Webinar)をやろう!」は危険な理由
今回は、今様々な場所で急速に開催が増えているWebセミナー(Webinar)について。 通常のセミナーが行えないために開催が増えています。 しかし、マーケティングのプロセスの中で、「時間を区切って」「個人情報をかなり取って」行うのかを、きち... Read more
11 May 2020
•
Ranked #3
第234回:ビデオ会議の最大のメリットは顔が見えることではない…実践からのテレワークTIPS
第234回:ビデオ会議の最大のメリットは顔が見えることではない…実践からのテレワークTIPS
今回はテレワーク・リモートワークのTIPSです。とは言っても、漠然としたマナーやあるべき論ではなく、実際の実践情報、踏み込んだ「辛くなる理由」「ぶっちゃけた話」をお伝えしています。 ビデオ会議のメリットは、顔が見えることではないです。別の所... Read more
28 Apr 2020
•
Ranked #4
第233回:厳しい時代を乗り切る処方箋は成功事例ではなく「失敗事例」
第233回:厳しい時代を乗り切る処方箋は成功事例ではなく「失敗事例」
中小・小規模事業者の方々にとって厳しい状況が続きます。こういう状況で押さえておくべき情報は「成功事例」ではなく「失敗事例」過去の成功者と同じように歩けば成功するような時代ではありません、なぜなら、社会やマーケットの環境が激しく変化しているか... Read more
20 Apr 2020
•
Ranked #5
第232回:実際に活用すると分かる、動画コンテンツ・音声コンテンツの実際・Youtubeの欠点
第232回:実際に活用すると分かる、動画コンテンツ・音声コンテンツの実際・Youtubeの欠点
今回は、今この時期手をつけたいというご相談も多い、動画コンテンツや音声コンテンツについてです。 実際のところ、中小企業・小規模事業者としてどのように活用していくイメージを持った方が良いのか。 また、音声と動画について、どういう使い分けが良い... Read more
13 Apr 2020
•
Ranked #6
第230回:新型コロナで身動きが取れないなら、種まきとなるWebマーケ施策を行おう
第230回:新型コロナで身動きが取れないなら、種まきとなるWebマーケ施策を行おう
身動きができないときに、それを嘆いているだけでは機会損失がどんどんふくらむだけです。実際に動けない、お客さんも動かないとしても、それはあくまで物理的な移動という問題。 世の中が元に戻っていくときに、力を解放して回復できるように、今だからでき... Read more
30 Mar 2020
•
Ranked #7
第221回:時間が無いならまず時間を作る所から。Web活用の無理な見切り発車はリスクに注意を
第221回:時間が無いならまず時間を作る所から。Web活用の無理な見切り発車はリスクに注意を
今回の内容について 今回は、Webマーケティングや販促そのものではなく、それを支える部分についての話題です。 どうしても反響を速く得たい、問合せを速く獲得したい、結果を出したいということで前のめりになってしまうケースが、 […] 第221回... Read more
4 Feb 2020
•
Ranked #8
第218回:2020年1月コアアルゴリズムアップデートへの考え方と、今中小企業がSEOのはじめの一歩を踏み出すなら?について
第218回:2020年1月コアアルゴリズムアップデートへの考え方と、今中小企業がSEOのはじめの一歩を踏み出すなら?について
今回は、2020/01/13未明に行われたGoogleコアアップデートの話題をきっかけに、Googleアルゴリズムに対して中小・小規模事業者の方々がどう考えれば良いかについて(具体的な下落対策などの内容はありません) そして、これからSEO... Read more
14 Jan 2020
•
21mins
Ranked #9
第217回:ウェブ担当者が年末年始でハマりがちな心理的落とし穴とは?
第217回:ウェブ担当者が年末年始でハマりがちな心理的落とし穴とは?
今回は、年末年始に陥りがちなウェブ担当者の落ち込みポイント・凹みポイントについてと、新年の目標や予定を立てるに当たって絶対に気をつけなくてはならないポイント、これを避けると勿体ないというポイントをお伝えします。 こういうものなのだなと知って... Read more
7 Jan 2020
•
20mins
Ranked #10
第208回:24時間YouTube配信弁当屋から小売業・飲食業がWebマーケティング的に学べる点とは
第208回:24時間YouTube配信弁当屋から小売業・飲食業がWebマーケティング的に学べる点とは
今回は、24時間YouTube配信によって売上を大きく伸ばしたと言われる弁当屋の事例を元に、 小売・飲食のウェブ活用の難しさの実態と、事例から得られるポイントについてまとめています。 詳しくはPodcastをお聞き下さい。 第208回:24... Read more
12 Nov 2019
•
20mins
Ranked #11
第200回:自分たちの事業を1つ上の視点から再定義して掲げることが産み出す価値とその背景は?
第200回:自分たちの事業を1つ上の視点から再定義して掲げることが産み出す価値とその背景は?
今回は、5月末にセースルフォース社が銃器を扱う会社に対してサービス提供をしないことをアナウンスした件について、それは決して大企業云々に限った話ではなく、中小・小規模事業者の方々も、押さえるべきポイントがあるという内容です。 決して、政治的な... Read more
17 Sep 2019
•
23mins
Ranked #12
第197回:選択肢の多いウェブの世界で選んでもらう為に必要なスタンス
第197回:選択肢の多いウェブの世界で選んでもらう為に必要なスタンス
自社と同じようなサービスがたくさん存在しているWebの世界について、どのように考えると効果的な競争が行えるのかという内容です。 一見全てが敵に見えてくる、ボーダーレスなWebの世界ですが、実際はそんなことはありません。買い手側にある限界や、... Read more
29 Aug 2019
•
27mins
Ranked #13
第192回:中小企業のHPコンテンツ作成では「ストーリー」を組み込めるかが大きな分水嶺
第192回:中小企業のHPコンテンツ作成では「ストーリー」を組み込めるかが大きな分水嶺
今回は中小・小規模事業者がコンテンツを作成するときに必ずおさえておきたい「ストーリー」の話です。コンテンツは「今」だけを切り取っただけでは、反応が頭打ちになりがちです。そうではなく、「過去」そして「未来」まで含めて作る事ができると、属人的・... Read more
16 Jul 2019
•
25mins
Ranked #14
第190回:中小企業をコンサルしていて感じる、フリーランスという言葉の問題点
第190回:中小企業をコンサルしていて感じる、フリーランスという言葉の問題点
前回は、海外のフリーランスマーケットプレイスFiverrのIPOニュースを元ネタに、企業側がフリーランスを活用できない理由などについて扱いました。 今回は逆の目線で、フリーランス側から見るマッチングしない問題点についてお伝えできればと思いま... Read more
3 Jul 2019
•
23mins
Ranked #15
第182回:他分野での気づきにも繋がるのが【勘違いHP本】の隠れた活用法
第182回:他分野での気づきにも繋がるのが【勘違いHP本】の隠れた活用法
今回は、他分野での気づきにも繋がるのが【勘違いHP本】の隠れた活用法という話題です。拙著「勘違いを無くせばあなたのホームページはうまくいく」は、HPのための本と思われがちですが、実際は外と中の使い分け、中小・小規模事業者の立ち回り方などウェ... Read more
3 May 2019
•
Ranked #16
第181回:中小・小規模事業者はマーケティングオートメーションをどう見るべきか?
第181回:中小・小規模事業者はマーケティングオートメーションをどう見るべきか?
今回は、マーケティングオートメーションツールについてです。過去何度か取り上げておりますが、今回は、将来を見据えて中小・小規模事業者が本来持って頂くことをお勧めしたい姿勢と、なぜ導入に失敗してしまうケースが少なくないのか、その理由について扱い... Read more
22 Apr 2019
•
21mins
Ranked #17
第179回:壮大なマーケティング実験場であるDMとチラシをチェックしない手はない
第179回:壮大なマーケティング実験場であるDMとチラシをチェックしない手はない
今回は「問合せ対応」についてです。ウェブ活用というと無意識に集客部分に意識が行きがちですし、コンバージョンという「問合せのスタート地点」までしか考えが及ばなくなりがちです。しかし、その後ろにある実際の売上に持っていくためには、問合せや商談と... Read more
8 Apr 2019
•
Ranked #18
第175回:「Web活用の情報収集は落とし込みまでその場で考えないと失敗する」
第175回:「Web活用の情報収集は落とし込みまでその場で考えないと失敗する」
今回は、中小企業が陥りがちな「罠」のひとつについて。情報を収集して、良さそうなものを見つけ、いざ話を通して進めようと思ったら思ったようにいかず結局中途半端に終わるか、打ち切りになってしまい社内に混乱をもたらして終わってしまった…。そうなって... Read more
11 Mar 2019
•
Ranked #19
第174回:「Web集客チャネルの特徴は、リアルの世界とセットで理解する」
第174回:「Web集客チャネルの特徴は、リアルの世界とセットで理解する」
ウェブの集客チャネルを活用する第一歩は、まずその特性や考えるべき事を頭の中にイメージすること。そのためには、ネット上のフワッとした言葉ではなくリアルの世界をイメージして考えると、地に足のついた第一歩が踏み出しやすいです。どのように捉えるべき... Read more
26 Feb 2019
•
Ranked #20
第168回:「ネットとリアルの活用」を HPから実店舗にどう誘導するか? という視点でしか見ていないのは損失
第168回:「ネットとリアルの活用」を HPから実店舗にどう誘導するか? という視点でしか見ていないのは損失
ネットとリアルの活用… というと、「どうやってホームページからリアルの世界に連れてくるか?」「店舗に来た人にHPも見てもらうにはどうしたらいいか?」というお客さんをどう動かすかという点にだけ注意が向きがちです。 しかし、両方を使うなら、それ... Read more
11 Dec 2018
•