
これからの「憲法改正」に向けた道筋とは~津田大介×古川元久×堀井巌×若新雄純×林久美子
これからの「憲法改正」に向けた道筋とは~津田大介×古川元久×堀井巌×若新雄純×林久美子
G1サミット2022 第10部分科会P「ポストコロナのグランドデザイン -動き出すか憲法改正-」 (2022年3月20日開催/沖縄万国津梁館) 1868年の明治維新から1945年の終戦まで77年。今年2022年はその終戦から数えて同じ77年... Read more
7 Jul 2022
•
1hr 1min

AIとデータが生み出すポストコロナの社会とは~岩村水樹×上野山勝也×田川欣哉×安宅和人
AIとデータが生み出すポストコロナの社会とは~岩村水樹×上野山勝也×田川欣哉×安宅和人
G1サミット2022 第7部分科会T「ポストコロナのグランドデザイン -AIとデータが生み出す新たな社会-」 (2022年3月20日開催/沖縄万国津梁館) ここ10年のAIの進化はすさまじく、我々の日常生活やビジネスの中にも、AIが浸透して... Read more
29 Jun 2022
•
56mins
Similar Podcasts

これからの時代の「パーパス経営」とは~青井浩×鈴木馨祐×米良はるか×森浩生×髙島宏平
これからの時代の「パーパス経営」とは~青井浩×鈴木馨祐×米良はるか×森浩生×髙島宏平
G1サミット2022 第9部分科会E「パーパス経営とは -これからの時代のビジネスの存在意義を考える-」 (2022年3月20日開催/沖縄万国津梁館) テスラのイーロン・マスク氏は温暖化などの「地球課題の解決」を同社のミッションの中心に据え... Read more
29 Jun 2022
•
56mins

ポストコロナ時代の「教育」のグランドデザイン~小島武仁×小林りん×長崎幸太郎×西内啓×漆紫穂子
ポストコロナ時代の「教育」のグランドデザイン~小島武仁×小林りん×長崎幸太郎×西内啓×漆紫穂子
G1サミット2022 第9部分科会P「ポストコロナの教育のグランドデザインを描く」 (2022年3月20日開催/沖縄万国津梁館) コロナ禍で子どもたちの学習環境も大きく変化した。水際対策で日本に入れなくなった留学生たちの学びの現場はどうなっ... Read more
23 Jun 2022
•
53mins

日本の「食」の世界戦略~伊原木隆太×徳岡邦夫×森まさこ×米田肇×山野智久
日本の「食」の世界戦略~伊原木隆太×徳岡邦夫×森まさこ×米田肇×山野智久
G1サミット2022 第7部分科会S「日本の「食」の世界戦略-ポストコロナに拡がる課題と可能性ー」 (2022年3月20日開催/沖縄万国津梁館) 外食産業や農業など、労働集約的な「食」にかかわる産業が抱えてきた課題は2年にわたるコロナ禍によ... Read more
15 Jun 2022
•
59mins

コロナ危機で考える医療の課題と今後~菊池亮×熊谷俊人×宋美玄×古川俊治×麻生巖
コロナ危機で考える医療の課題と今後~菊池亮×熊谷俊人×宋美玄×古川俊治×麻生巖
G1サミット2022 第6部分科会T「ポストコロナのグランドデザイン -コロナ危機の経験から医療体制を考える-」 (2022年3月20日開催/沖縄万国津梁館) コロナ禍は日本が医療提供体制の「病巣」を放置してきた現実を浮き彫りにした。乱立す... Read more
15 Jun 2022
•
58mins

これからの「メディア」の新たな可能性とは~坂本大典×蜷川聡子×丹羽多聞アンドリウ×藤田晋×瀬尾傑
これからの「メディア」の新たな可能性とは~坂本大典×蜷川聡子×丹羽多聞アンドリウ×藤田晋×瀬尾傑
G1サミット2022 第6部分科会E「ポストコロナ・メディアの新たな可能性 -変化する世界に適応する新たな戦略とは-」 (2022年3月20日開催/沖縄万国津梁館) コロナ禍による人々の生活スタイルの変化は、各メディアにどのような影響を与え... Read more
8 Jun 2022
•
1hr

子供たちの未来のために私たちができることとは~慎泰俊×田口義隆×三宅伸吾×村田早耶香×宮澤弦
子供たちの未来のために私たちができることとは~慎泰俊×田口義隆×三宅伸吾×村田早耶香×宮澤弦
G1サミット2022 第5部分科会S「G1あしながイニシアティブの挑戦-子供たちの未来のため私たちにできることとは-」 (2022年3月20日開催/沖縄万国津梁館) 昨年末G1に新たなイニシアティブが発足した。「G1あしながイニシアティブ」... Read more
1 Jun 2022
•
1hr

NPOと行政の連携「支援のネットワーク」の仕組みづくり~五十嵐立青×小林史明×白井智子×髙島宗一郎
NPOと行政の連携「支援のネットワーク」の仕組みづくり~五十嵐立青×小林史明×白井智子×髙島宗一郎
G1サミット2022 第6部分科会P「ポストコロナのグランドデザイン -必要な人に速やかに支援を届けるための仕組みづくり-」 (2022年3月20日開催/沖縄万国津梁館) コロナ危機において私たちは、現場の基礎自治体やNPOの努力にもかかわ... Read more
1 Jun 2022
•
56mins

ポストコロナ時代に再発見する宗教の精神とは~塩沼亮潤×福井良應×松山大耕×藤沢久美
ポストコロナ時代に再発見する宗教の精神とは~塩沼亮潤×福井良應×松山大耕×藤沢久美
G1サミット2022 第4部分科会S「ポストコロナのグランドデザイン-人々の精神と宗教の関わり方-」 (2022年3月19日開催/沖縄万国津梁館) 2年にわたるコロナ禍での生活は私たちの価値観を変え、潜在していた社会の諸問題もあらわになった... Read more
25 May 2022
•
1hr 1min